New Posts
-
いつか使ってみたい憧れの万年筆コレクション 其の1
自称「文房具好き」の私による、いつか使ってみたい万年筆コレクション。 【WANCHER 】 大分にある日本のメーカーが作る万年筆。海外のkickstarter(クラウドファンディング)で「夢万年筆dream pen」として話題になったことも。最高の品質と熟練した職人... -
「TODAY’S SPECIAL」という店に行った話。
インスピレーションの種&毎日をワクワクさせてくれるアイテムを求め、先日「TODAY'S SPECIAL」という雑貨屋さんに行ってきました。 【「TODAY'S SPECIAL」ってどんなお店?】 今日をどう楽しむ? Today's Specialは食と暮らしのDIYがテーマのお店で、知る... -
食べもの図鑑 #4「いちごスイーツ②」
前回に引き続き、この春に食べたい「いちごスイーツ」を集めてみました。 【1】 【いちごのタルト】 クッキー生地のタルトにいちごだけでなく、沢山のベリー達をのせてみました。 【2】 【レアチーズケーキ】 濃厚だけどサワークリーム入りのさっぱりして... -
食べもの図鑑 #3「いちごスイーツ①」
この春に食べたい「いちごスイーツ」を集めてみました 【1】 【パンケーキ】 ふわふわのパンケーキにたっぷりの蜂蜜と苺をのせて戴くのが最高! 【2】 【シュークリーム】 サクサクのシュークリームの間にカスタードクリームと生クリームを挟んだスイーツ... -
歴代のイラストノートを画像とともに振り返ってみようと思う
何気なく始めたイラストノート作りが、気が付けば5冊目に突入していました。今までに作ってきたノートたちを振り返ってみようと思います。 【イラストノートとは?】 その名の通り水彩イラストを集めたノートです。イラストのテーマは特に決まっておらず、... -
今までに描いたイラストで卓上カレンダーを作ってみました
この度オリジナルの卓上カレンダーを作ってみました↓ 万年筆イラストで作ったカレンダー なかなか良い感じに出来たので (といっても実際に作ったのはTOLOTさんなのですが) 制作した卓上カレンダーについて紹介します。 【「TOLOT」というサービスで作っ... -
中目黒にある『トラベラーズファクトリー』に行ってみた
ついに念願の「トラベラーズファクトリー中目黒店」に行ってきました。 トラベラーズノートファンの私にとっては聖地とも言える場所です。 訪問の様子を私の散財記録と共にお送りします。 【トラベラーズファクトリー」とは】 ロゴからしてカッコよさが溢... -
食べもの図鑑 #2「チーズケーキ」
子供から大人まで皆が大好きなチーズケーキを集めてみました。 1 レアチーズケーキ クッキーなどを砕いて作った生地の上に載せ、生クリームとクリームチーズを混ぜ、冷やし固めたチーズケーキ。 2 スフレチーズケーキ 泡立てた卵白を加えて作るタイプの... -
食べもの図鑑 #1「喫茶店の定番メニュー」
昔懐かしいのにどこか可愛い、「喫茶店の定番メニュー」を集めてみました。 1 あんバターサンド 一見どうなの?という組み合わせだが、意外と相性が良い組み合わせ。食パンを使う店もある。 2 プリンアラモード 色とりどりのフルーツが盛り合わせられた...
12